脳科学の算数・数学教育への応用
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 脳科学の算数・数学教育への応用 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 黒田恭史‖著 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版年 | 2007.3 |
| 内容紹介 | 数学の学習時、脳はどのように活動するのか。算数・数学教育と脳科学の接点を模索してきた著者が、実際の脳活動の計測から脳内の情報処理過程を分析・考察し、脳科学の数学教育への応用可能性を具体的に示す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 脳科学の算数・数学教育への応用 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ノウカガクノサンスウスウガクキョウイクエノオウヨウ |
| 著編者等/著者名等 | 黒田恭史‖著 |
| 統一著者名 | 黒田恭史 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クロダヤスフミ |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2007.3 |
| 大きさ | 6,199p |
| 件名 | 数学教育 脳 |
| 分類 | 410.7,410.7 410.7 |
| ISBN | 978-4-623-04819-9 |
| マークNo | TRC000000007011988 |
| タイトルコード | 1100000011528 |
| 資料番号 | 00000000000007264328 |
| 請求記号 | 410.7/クロ ノ |
| 内容紹介 | 数学の学習時、脳はどのように活動するのか。算数・数学教育と脳科学の接点を模索してきた著者が、実際の脳活動の計測から脳内の情報処理過程を分析・考察し、脳科学の数学教育への応用可能性を具体的に示す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
