縄文の動物考古学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 縄文の動物考古学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 内山純蔵‖著 |
| 出版者 | 昭和堂 |
| 出版年 | 2007.2 |
| 内容紹介 | 「動物の骨」を手がかりに縄文時代の実像に迫る! 日本の歴史の8割を占める縄文時代。縄文の人びとは、なにを食べ、どのように生活していたのか? 最新の動物考古学から、縄文時代の新たな姿を解き明かす。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 縄文の動物考古学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジョウモンノドウブツコウコガク |
| サブタイトル | 西日本の低湿地遺跡からみえてきた生活像 |
| サブタイトルヨミ | ニシニホンノテイシッチイセキカラミエテキタセイカツゾウ |
| 著編者等/著者名等 | 内山純蔵‖著 |
| 統一著者名 | 内山純蔵 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウチヤマジュンゾウ |
| 出版者 | 昭和堂 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2007.2 |
| 大きさ | 7,234p |
| 件名 | 遺跡・遺物-日本 動物 骨 縄文式文化 |
| 分類 | 210.25,210.25 210.2 |
| ISBN | 978-4-8122-0710-9 |
| マークNo | TRC000000007013848 |
| タイトルコード | 1100000013931 |
| 資料番号 | 00000000000007415003 |
| 請求記号 | 210.25/ウチ シ |
| 内容紹介 | 「動物の骨」を手がかりに縄文時代の実像に迫る! 日本の歴史の8割を占める縄文時代。縄文の人びとは、なにを食べ、どのように生活していたのか? 最新の動物考古学から、縄文時代の新たな姿を解き明かす。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
