戻る

思想の身体 徳の巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 思想の身体 徳の巻 徳の巻
著編者等/著者名等 黒住真‖編著 福井裕之‖[ほか著]
出版者 春秋社
出版年 2007.3
内容紹介 日本人の倫理観において最も忘れられ、最も必要とされる思想「徳」。衣・食・住の動的なリズムの背景にあるものとは。人において徳とはなにか、徳と秩序の神義論、庶民社会における「徳」などについて論じる。シリーズ第8集。
種別 図書
タイトル 思想の身体 徳の巻 徳の巻
タイトルヨミ シソウノシンタイ トクノマキ
著編者等/著者名等 黒住真‖編著 福井裕之‖[ほか著]
統一著者名 黒住真 福井裕之
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クロズミマコト フクイヒロユキ
出版者 春秋社
出版地 東京
出版年 2007.3
大きさ 7,292p
件名 日本思想
分類 121.04,121.04 121.04
ISBN 978-4-393-33252-8
マークNo TRC07014484
タイトルコード 1100000015731
資料番号 007218183
請求記号 121.04/クロ シ
一般注記 奥付のタイトル:シリーズ思想の身体
内容細目 人において徳とはなにか 徳と秩序の神義論 人間における徳 庶民社会における「徳」 共同的なる徳とカリスマの表象 日本仏教における「徳」をめぐって
内容紹介 日本人の倫理観において最も忘れられ、最も必要とされる思想「徳」。衣・食・住の動的なリズムの背景にあるものとは。人において徳とはなにか、徳と秩序の神義論、庶民社会における「徳」などについて論じる。シリーズ第8集。
種別 図書
配架場所 03112

新しいMY SHOSHOのタイトル