都市の景観地理 日本編2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 都市の景観地理 日本編2 日本編2 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 阿部和俊‖編 |
出版者 | 古今書院 |
出版年 | 2007.3 |
内容紹介 | 日本の都市を、大都市、小都市にわけて、景観の変化をその背景の要因と関連づけて解明する。小京都の景観とイメージ、都市郊外としての琵琶湖岸の景観変化などについて記述する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 都市の景観地理 日本編2 日本編2 |
---|---|
タイトルヨミ | トシノケイカンチリ ニホンヘン-2 |
著編者等/著者名等 | 阿部和俊‖編 |
統一著者名 | 阿部和俊 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アベカズトシ |
出版者 | 古今書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.3 |
大きさ | 7p,p101〜192 |
件名 | 都市 景観地理 |
分類 | 290.173,290.173 290.173 |
ISBN | 978-4-7722-5206-5 |
マークNo | TRC000000007015043 |
タイトルコード | 1100000015873 |
資料番号 | 00000000000007218415 |
請求記号 | 290.17/10007/1-2 |
内容細目 | 都市の文化的景観とまちづくり観光 小京都の景観とイメージ 「東京vs.大阪」が示すもの 都市のなかの「農」の景観 鹿児島 郊外ニュータウンの景観 岐阜県羽島市の景観変容と地域変化 田川 名瀬 都市郊外としての琵琶湖岸の景観変化 |
内容紹介 | 日本の都市を、大都市、小都市にわけて、景観の変化をその背景の要因と関連づけて解明する。小京都の景観とイメージ、都市郊外としての琵琶湖岸の景観変化などについて記述する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |