戻る

語られる民謡

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 語られる民謡
著編者等/著者名等 長野隆之‖著
出版者 瑞木書房 慶友社(発売)
出版年 2007.3
内容紹介 人びとは何のためにうたうのか、うたってきたのか? 民謡の「場」を具体的に把握し、民謡の伝承と伝播の諸相、民謡の行なわれる機会、そこでの機能、民謡に関わる個人を浮かび上がらせ、民謡の全体像を捉える。
種別 図書
タイトル 語られる民謡
タイトルヨミ カタラレルミンヨウ
サブタイトル 歌の「場」の民俗学
サブタイトルヨミ ウタノバノミンゾクガク
著編者等/著者名等 長野隆之‖著
統一著者名 長野隆之
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナガノタカユキ
出版者 瑞木書房 慶友社(発売)
出版地 藤沢 東京
出版年 2007.3
大きさ 374p
件名 民謡-日本
分類 388.91,388.91 388.91
ISBN 978-4-87449-048-8
マークNo TRC07017607
タイトルコード 1100000019079
資料番号 007220338
請求記号 388.91/ナカ カ
内容紹介 人びとは何のためにうたうのか、うたってきたのか? 民謡の「場」を具体的に把握し、民謡の伝承と伝播の諸相、民謡の行なわれる機会、そこでの機能、民謡に関わる個人を浮かび上がらせ、民謡の全体像を捉える。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル