ここがおかしい日本人の栄養の常識
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ここがおかしい日本人の栄養の常識 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 柴田博‖著 |
出版者 | 技術評論社 |
出版年 | 2007.5 |
内容紹介 | 日本人の摂取カロリーは減少を続けている。「糖尿病が増えている」「やせているほど長生きする」などの健康常識は本当か? 科学的なデータ・理論をもとに、正しい栄養や食生活とは何かを明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ここがおかしい日本人の栄養の常識 |
---|---|
タイトルヨミ | ココガオカシイニホンジンノエイヨウノジョウシキ |
サブタイトル | データでわかる本当に正しい栄養の科学 |
サブタイトルヨミ | データデワカルホントウニタダシイエイヨウノカガク |
シリーズ名 | 知りたい!サイエンス/009 |
シリーズ名ヨミ | シリタイサイエンス9 |
著編者等/著者名等 | 柴田博‖著 |
統一著者名 | 柴田博 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シバタヒロシ |
出版者 | 技術評論社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.5 |
大きさ | 214p |
件名 | 栄養 |
分類 | 498.55,498.55 498.55 |
ISBN | 978-4-7741-3082-8 |
マークNo | TRC000000007020170 |
タイトルコード | 1100000022758 |
資料番号 | 00000000000007337215 |
請求記号 | 498.55/10103 |
内容紹介 | 日本人の摂取カロリーは減少を続けている。「糖尿病が増えている」「やせているほど長生きする」などの健康常識は本当か? 科学的なデータ・理論をもとに、正しい栄養や食生活とは何かを明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |