中世の内乱と社会
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 中世の内乱と社会 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 佐藤和彦‖編 |
| 出版者 | 東京堂出版 |
| 出版年 | 2007.5 |
| 内容紹介 | 佐藤和彦教授の追悼論文集。「内乱と悪党」「惣村と一揆」「流通と情報」「太平記と史料論」の4テーマにつき、26論文を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 中世の内乱と社会 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チュウセイノナイラントシャカイ |
| 著編者等/著者名等 | 佐藤和彦‖編 |
| 統一著者名 | 佐藤和彦 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サトウカズヒコ |
| 出版者 | 東京堂出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2007.5 |
| 大きさ | 6,600p |
| 件名 | 日本-歴史-中世 |
| 分類 | 210.4,210.4 210.4 |
| ISBN | 978-4-490-20610-4 |
| マークNo | TRC000000007027612 |
| タイトルコード | 1100000033565 |
| 資料番号 | 00000000000007312549 |
| 請求記号 | 210.4/10142 |
| 内容細目 | 佐藤和彦氏の研究をふりかえる 多賀社の祭礼と在地諸勢力 「日根荘」の悪党をめぐって 享徳の乱と二つの新田岩松氏 足利義詮と朝廷 悪党の正和四年 上野国の地侍飯塚氏と三波川村 領主制理論の射程 最初の惣国一揆 「百姓等申状」覚書 甲賀山中氏に関する二・三の問題 中世東国の百姓申状 戦国期紀州における土豪と村落 美濃国大井荘における在地領主制の展開 中世の詞とその力 守護役と地域の流通 中世における山仕事の道具について 戦国期足軽考 蔵人所檜物作手と檜物の生産・流通 中世的「宿」の研究視角 伯耆国東郷荘の絵図を読み直す 戦国合戦の時間・序 鬼丸・鬼切説の展開と『太平記』 吾妻鏡原史料論序説 山蜘蛛から土蜘蛛へ 『太平記』と在地伝承 最後の悪党 |
| 内容紹介 | 佐藤和彦教授の追悼論文集。「内乱と悪党」「惣村と一揆」「流通と情報」「太平記と史料論」の4テーマにつき、26論文を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
