京都の町家と町なみ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 京都の町家と町なみ |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 丸山俊明‖著 |
| 出版者 | 昭和堂 |
| 出版年 | 2007.5 |
| 内容紹介 | 京都の町家と町なみは、町衆の美意識と都市文化が育んだ貴重な財産…。そんな定説を覆す、建築史研究の成果。江戸時代の文献史料を読み解き、幕府、所司代-町奉行体制による建築行政の影響を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 京都の町家と町なみ |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウトノマチヤトマチナミ |
| サブタイトル | 何方を見申様に作る事、堅仕間敷事 |
| サブタイトルヨミ | イズレノカタオミモウスヨウニツクルコトカタクツカマツルマジキコト |
| 著編者等/著者名等 | 丸山俊明‖著 |
| 統一著者名 | 丸山俊明 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マルヤマトシアキ |
| 出版者 | 昭和堂 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2007.5 |
| 大きさ | 16,422p |
| 件名 | 町屋-歴史 民家-京都市 |
| 分類 | 521.86,521.86 521.86 |
| ISBN | 978-4-8122-0725-3 |
| マークNo | TRC07030519 |
| タイトルコード | 1100000037963 |
| 資料番号 | 007313307 |
| 請求記号 | 521.8/10384 |
| 内容紹介 | 京都の町家と町なみは、町衆の美意識と都市文化が育んだ貴重な財産…。そんな定説を覆す、建築史研究の成果。江戸時代の文献史料を読み解き、幕府、所司代-町奉行体制による建築行政の影響を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 034B0 |
