食べ方で地球が変わる
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 食べ方で地球が変わる |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 山下惣一‖編 鈴木宣弘‖編 中田哲也‖編 |
| 出版者 | 創森社 |
| 出版年 | 2007.7 |
| 内容紹介 | 「フード・マイレージ」という新しい概念をキーワードに、食・農、環境、健康など当面するさまざまな問題にアプローチした論考集。問題解決への第一歩は、身近でとれた農産物を食べること。それだけで、確実に世の中は変わる! |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 食べ方で地球が変わる |
|---|---|
| タイトルヨミ | タベカタデチキュウガカワル |
| サブタイトル | フードマイレージと食・農・環境 |
| サブタイトルヨミ | フードマイレージトショクノウカンキョウ |
| 著編者等/著者名等 | 山下惣一‖編 鈴木宣弘‖編 中田哲也‖編 |
| 統一著者名 | 山下惣一 鈴木宣弘 中田哲也 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマシタソウイチ スズキノブヒロ ナカタテツヤ |
| 出版者 | 創森社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2007.7 |
| 大きさ | 149p |
| 件名 | 食料品 農産物 環境問題 |
| 分類 | 611.32,611.32 611.32 |
| ISBN | 978-4-88340-210-6 |
| マークNo | TRC000000007037086 |
| タイトルコード | 1100000048343 |
| 資料番号 | 00000000000007306053 |
| 請求記号 | 611.32/ヤマ タ |
| 内容細目 | 国産食料と輸入食料の違いをめぐって フード・マイレージの考え方と計測方法 輸入食料のフード・マイレージと環境負荷 食料輸入とバーチャル・ウォーター貿易の構図 食料輸入と窒素収支、硝酸態窒素蓄積の現況と将来 なぜ「食べ物の移動は最小限に」なのか フードマイレージ・キャンペーンの展開 輸入野菜および地場野菜の収穫後の成分変動 食・農・環境学習プログラムの作成、実践 地産地消は安全・安心、しかもエコロジカル 「食と農のまちづくり条例」と地産地消の推進 私の身土不二と地産地消・旬産旬消 |
| 内容紹介 | 「フード・マイレージ」という新しい概念をキーワードに、食・農、環境、健康など当面するさまざまな問題にアプローチした論考集。問題解決への第一歩は、身近でとれた農産物を食べること。それだけで、確実に世の中は変わる! |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
