戻る

天下凶事と水色変化

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 天下凶事と水色変化
著編者等/著者名等 笹本正治‖著
出版者 高志書院
出版年 2007.7
内容紹介 各地に存在する池の水が赤くなったなどの水色の変化を素材とし、日本人が水に抱いてきた感性の歴史的変化を明らかにする。また、古代、中世、近世の各時代の中で水色変化に対して人々がどのように感じたかを考察する。
種別 図書
タイトル 天下凶事と水色変化
タイトルヨミ テンカキョウジトミズイロヘンカ
サブタイトル 池の水が血に染まるとき
サブタイトルヨミ イケノミズガチニソマルトキ
著編者等/著者名等 笹本正治‖著
統一著者名 笹本正治
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ササモトショウジ
出版者 高志書院
出版地 東京
出版年 2007.7
大きさ 312p
件名 民間信仰-歴史 災害
分類 387,387 387
ISBN 978-4-86215-027-1
マークNo TRC000000007038473
タイトルコード 1100000050493
資料番号 00000000000007420037
請求記号 387/10108
内容紹介 各地に存在する池の水が赤くなったなどの水色の変化を素材とし、日本人が水に抱いてきた感性の歴史的変化を明らかにする。また、古代、中世、近世の各時代の中で水色変化に対して人々がどのように感じたかを考察する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル