戻る

高岡の仏師本保屋の人びと

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 高岡の仏師本保屋の人びと
著編者等/著者名等 濱久雄‖著 濱瑞枝‖著
出版者 里文出版
出版年 2007.8
内容紹介 日本人で初めてロダンに認められ若くしてパリで客死した本保義太郎の没後100年。その系譜と作品を追う。親族・親戚、友人らが語る義太郎の思い出も収録。
種別 図書
タイトル 高岡の仏師本保屋の人びと
タイトルヨミ タカオカノブッシホンポヤノヒトビト
サブタイトル 本保義太郎の彫塑と蘇堂の木彫を中心として
サブタイトルヨミ ホンポギタロウノチョウソトソドウノモクチョウオチュウシントシテ
著編者等/著者名等 濱久雄‖著 濱瑞枝‖著
統一著者名 浜久雄 濱瑞枝
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハマヒサオ ハマミズエ
出版者 里文出版
出版地 東京
出版年 2007.8
大きさ 177p
件名 本保 義太郎 本保 蘇堂
分類 712.1,712.1 712.1
ISBN 978-4-89806-278-4
マークNo TRC000000007040398
タイトルコード 1100000053931
資料番号 00000000000007310642
請求記号 712.1/10020
内容紹介 日本人で初めてロダンに認められ若くしてパリで客死した本保義太郎の没後100年。その系譜と作品を追う。親族・親戚、友人らが語る義太郎の思い出も収録。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル