東大生はどんな本を読んできたか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 東大生はどんな本を読んできたか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 永嶺重敏‖著 |
出版者 | 平凡社 |
出版年 | 2007.10 |
内容紹介 | 昔も今も、学生と読書の結びつきは深いものだが、東京大学に学ぶ学生たちは一体、どんな読書生活を営んできたのだろうか? 明治の建学から現在まで、豊富な資料に基づいて東大生の読書生活130年をたどる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 東大生はどんな本を読んできたか |
---|---|
タイトルヨミ | トウダイセイワドンナホンオヨンデキタカ |
サブタイトル | 本郷・駒場の読書生活130年 |
サブタイトルヨミ | ホンゴウコマバノドクショセイカツヒャクサンジュウネン |
シリーズ名 | 平凡社新書/394 |
シリーズ名ヨミ | ヘイボンシャシンショ394 |
著編者等/著者名等 | 永嶺重敏‖著 |
統一著者名 | 永嶺重敏 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナガミネシゲトシ |
出版者 | 平凡社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.10 |
大きさ | 286p |
件名 | 読書-歴史 学生-歴史 東京大学 |
分類 | 019.021,019.021 019.021 |
ISBN | 978-4-582-85394-0 |
マークNo | TRC000000007051191 |
タイトルコード | 1100000072121 |
資料番号 | 00000000000007339849 |
請求記号 | 019/10150 |
内容紹介 | 昔も今も、学生と読書の結びつきは深いものだが、東京大学に学ぶ学生たちは一体、どんな読書生活を営んできたのだろうか? 明治の建学から現在まで、豊富な資料に基づいて東大生の読書生活130年をたどる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |