詩歌(うた)と俳句の湧き口
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 詩歌(うた)と俳句の湧き口 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 佐高信‖著 梁石日‖[ほか述] |
出版者 | 七つ森書館 |
出版年 | 2007.11 |
内容紹介 | 辛口の政治経済評論家・佐高信が、多彩なゲストと<わびさび>について語る対談集。作家、作詞家、女優、歌手、学者、アニメ監督など総勢20名と繰り広げる百花繚乱の世界。『俳句界』連載を単行本化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 詩歌(うた)と俳句の湧き口 |
---|---|
タイトルヨミ | ウタトハイクノワキグチ |
サブタイトル | 生命のリズムを語る20人 |
サブタイトルヨミ | イノチノリズムオカタルニジュウニン |
シリーズ名 | 佐高信対談集/ |
シリーズ名ヨミ | サタカマコトタイダンシュウ |
著編者等/著者名等 | 佐高信‖著 梁石日‖[ほか述] |
統一著者名 | 佐高信 梁石日 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サタカマコト ヤンソギル |
出版者 | 七つ森書館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.11 |
大きさ | 307p |
件名 | 詩歌 |
分類 | 911.04,911.04 911.04 |
ISBN | 978-4-8228-0752-8 |
マークNo | TRC000000007054171 |
タイトルコード | 1100000076819 |
資料番号 | 00000000000007415995 |
請求記号 | 911/10043 |
内容細目 | ことばが子宮で詩になるとき 歌よ人生の萃点たれ 女子高生ルーズソックス春の道 むかつく浮世、つれづれに 哀しいときも、嬉しいときも、歌はいいもの ことばは心を突き刺し、また包み 短詩型と写真の遭遇事件 尾崎放哉の衝撃 不具・びっこ辞書から消され蝌蚪に肢 文士ひしめき文壇栄え 人生多難でありますように!? 作詞のヒントは「歳時記」にあり 芭蕉連句と唐傘連判 紀伊國屋書店の来し方 世界遺産「歌舞伎」を遊ぶ 越境する五七五 オタクの原点・子規にあり 夕日に見る放哉の吐息 言葉足らずになりたい ひばり魂かくありき |
内容紹介 | 辛口の政治経済評論家・佐高信が、多彩なゲストと<わびさび>について語る対談集。作家、作詞家、女優、歌手、学者、アニメ監督など総勢20名と繰り広げる百花繚乱の世界。『俳句界』連載を単行本化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |