文化の対話力
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 文化の対話力 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 岩渕功一‖著 |
| 出版者 | 日本経済新聞出版社 |
| 出版年 | 2007.12 |
| 内容紹介 | グローバル化は「日本の文化」をどう変貌させたのか? 文化をナショナルなものへと回帰させようとする市場力学と近年の文化政策論議を、今日の多文化状況を指摘しつつ批判的に検討し、文化の対話力を最大化する方策を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 文化の対話力 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブンカノタイワリョク |
| サブタイトル | ソフト・パワーとブランド・ナショナリズムを越えて |
| サブタイトルヨミ | ソフトパワートブランドナショナリズムオコエテ |
| 著編者等/著者名等 | 岩渕功一‖著 |
| 統一著者名 | 岩淵功一 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イワブチコウイチ |
| 出版者 | 日本経済新聞出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2007.12 |
| 大きさ | 7,293p |
| 件名 | 文化 国際文化交流 |
| 分類 | 361.5,361.5 361.5 |
| ISBN | 978-4-532-16646-5 |
| マークNo | TRC000000007061647 |
| タイトルコード | 1100000089233 |
| 資料番号 | 00000000000007422058 |
| 請求記号 | 361.5/10203 |
| 内容紹介 | グローバル化は「日本の文化」をどう変貌させたのか? 文化をナショナルなものへと回帰させようとする市場力学と近年の文化政策論議を、今日の多文化状況を指摘しつつ批判的に検討し、文化の対話力を最大化する方策を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
