数と建築
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 数と建築 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 溝口明則‖著 |
出版者 | 鹿島出版会 |
出版年 | 2007.12 |
内容紹介 | ウィトルウィウス以降、再三言及されてきた比例と美を巡る議論から、古典主義、コルビュジエなどヨーロッパの伝統的視点を批判的に検討。日本古来やアジアの建築技術と比較し、古代世界の設計技術の実相を明らかにする建築論。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 数と建築 |
---|---|
タイトルヨミ | スウトケンチク |
サブタイトル | 古代建築技術を支えた数の世界 |
サブタイトルヨミ | コダイケンチクギジュツオササエタスウノセカイ |
著編者等/著者名等 | 溝口明則‖著 |
統一著者名 | 溝口明則 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミゾグチアキノリ |
出版者 | 鹿島出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.12 |
大きさ | 266p |
件名 | 建築-歴史 建築設計-歴史 数学-歴史 |
分類 | 520.2,520.2 520.2 |
ISBN | 978-4-306-04495-1 |
マークNo | TRC000000007062034 |
タイトルコード | 1100000089616 |
資料番号 | 00000000000007422090 |
請求記号 | 520.2/10029 |
内容紹介 | ウィトルウィウス以降、再三言及されてきた比例と美を巡る議論から、古典主義、コルビュジエなどヨーロッパの伝統的視点を批判的に検討。日本古来やアジアの建築技術と比較し、古代世界の設計技術の実相を明らかにする建築論。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |