服従実験とは何だったのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 服従実験とは何だったのか |
---|---|
著編者等/著者名等 | トーマス・ブラス‖著 野島久雄‖訳 藍澤美紀‖訳 |
出版者 | 誠信書房 |
出版年 | 2008.2 |
内容紹介 | 服従研究、放置手紙調査法、スモールワールド調査法などで知られる社会心理学者スタンレー・ミルグラムの生涯をたどり、「アイヒマン実験」と呼ばれる服従研究を詳述。その研究の社会的影響と意味を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 服従実験とは何だったのか |
---|---|
タイトルヨミ | フクジュウジッケントワナンダッタノカ |
サブタイトル | スタンレー・ミルグラムの生涯と遺産 |
サブタイトルヨミ | スタンレーミルグラムノショウガイトイサン |
著編者等/著者名等 | トーマス・ブラス‖著 野島久雄‖訳 藍澤美紀‖訳 |
統一著者名ヨミ | Blass Thomas |
統一著者名 | 野島久雄 藍澤美紀 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ブラストーマス ノジマヒサオ アイザワミキ |
出版者 | 誠信書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.2 |
大きさ | 11,448p |
分類 | 289.3,289.3 289.3 |
ISBN | 978-4-414-30299-8 |
マークNo | TRC08007265 |
タイトルコード | 1100000108539 |
資料番号 | 007441918 |
請求記号 | 289.3/ミル フ |
一般注記 | 原タイトル:The man who shocked the world |
内容紹介 | 服従研究、放置手紙調査法、スモールワールド調査法などで知られる社会心理学者スタンレー・ミルグラムの生涯をたどり、「アイヒマン実験」と呼ばれる服従研究を詳述。その研究の社会的影響と意味を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03JII |