日本語と日本思想
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本語と日本思想 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 浅利誠‖著 |
| 出版者 | 藤原書店 |
| 出版年 | 2008.2 |
| 内容紹介 | 日本思想の根本は助詞「は」にある。「場所格」を中心に格助詞について論考し、日本の思想家がどのように母語で思考することを実践したかの例を提示するなど、日本語と日本思想の関係を問う。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 日本語と日本思想 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンゴトニホンシソウ |
| サブタイトル | 本居宣長・西田幾多郎・三上章・柄谷行人 |
| サブタイトルヨミ | モトオリノリナガニシダキタロウミカミアキラカラタニコウジン |
| 著編者等/著者名等 | 浅利誠‖著 |
| 統一著者名 | 浅利誠 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アサリマコト |
| 出版者 | 藤原書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2008.2 |
| 大きさ | 310p |
| 件名 | 日本思想 日本語-文法 |
| 分類 | 121.04,121.04 121.04 |
| 郷土分類 | 121.9 |
| ISBN | 978-4-89434-614-7 |
| マークNo | TRC08008468 |
| タイトルコード | 1100000110424 |
| 資料番号 | 007441108 |
| 請求記号 | K121.9/1135 |
| 内容紹介 | 日本思想の根本は助詞「は」にある。「場所格」を中心に格助詞について論考し、日本の思想家がどのように母語で思考することを実践したかの例を提示するなど、日本語と日本思想の関係を問う。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03NA1 |
