日本近世思想史研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本近世思想史研究 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 玉懸博之‖著 |
| 出版者 | ぺりかん社 |
| 出版年 | 2008.3 |
| 内容紹介 | 日本朱子学、日本陽明学、徂徠学、幕末思想など、代表的な思想家たちの歴史観、政治観を軸に近世を俯瞰する。江戸期儒教思想、歴史思想、宗教思想に関する論考を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本近世思想史研究 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンキンセイシソウシケンキュウ |
| 著編者等/著者名等 | 玉懸博之‖著 |
| 統一著者名 | 玉懸博之 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タマカケヒロユキ |
| 出版者 | ぺりかん社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2008.3 |
| 大きさ | 471,7p |
| 件名 | 日本思想-歴史 |
| 分類 | 121.5,121.5 121.5 |
| ISBN | 978-4-8315-1200-0 |
| マークNo | TRC000000008015408 |
| タイトルコード | 1100000121389 |
| 資料番号 | 00000000000007612419 |
| 請求記号 | 121.5/タマ ニ |
| 内容細目 | 松永尺五の思想と小瀬甫庵の思想 林羅山『巵言抄』の思想 林羅山の神道における「伝統」と「外来」 林羅山における「普遍」と「個別」 中江藤樹の「中期」の思想 小瀬甫庵の思想的営為とその後 近世前期における神観念 太宰春台の歴史思想 頼山陽の歴史思想 林子平の思想 幕末における「宗教」と「歴史」 熊沢蕃山の思想 |
| 内容紹介 | 日本朱子学、日本陽明学、徂徠学、幕末思想など、代表的な思想家たちの歴史観、政治観を軸に近世を俯瞰する。江戸期儒教思想、歴史思想、宗教思想に関する論考を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
