戻る

宇宙の核融合・地上の核融合

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 宇宙の核融合・地上の核融合
著編者等/著者名等 立花隆‖プログラムコーディネーター 自然科学研究機構‖監修
出版者 クバプロ
出版年 2008.3
内容紹介 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(NINS)に集まる研究者が、最先端の研究をわかりやすく伝えるために始めたシンポジウムの講演を完全収録。世界をリードする日本の核融合研究の最先端を、第一線の研究者が語る。
種別 図書
タイトル 宇宙の核融合・地上の核融合
タイトルヨミ ウチュウノカクユウゴウチジョウノカクユウゴウ
サブタイトル 科学者が語る科学最前線
サブタイトルヨミ カガクシャガカタルカガクサイゼンセン
シリーズ名 自然科学研究機構シンポジウム収録集/3
シリーズ名ヨミ シゼンカガクケンキュウキコウシンポジウムシュウロクシュウ3
著編者等/著者名等 立花隆‖プログラムコーディネーター 自然科学研究機構‖監修
統一著者名 立花隆 自然科学研究機構
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タチバナタカシ シゼンカガクケンキュウキコウ
出版者 クバプロ
出版地 東京
出版年 2008.3
大きさ 238p
件名 核融合
分類 429.56,429.56 429.5
ISBN 978-4-87805-091-6
マークNo TRC08015485
タイトルコード 1100000121466
資料番号 007466691
請求記号 429.56/タチ ウ
内容細目 宇宙エネルギーの源-核融合エネルギーの実用化への道 私たちにもっとも近い星・太陽と地球のつながり ニュートリノで探る太陽 地上の太陽から宇宙を探る 一億度のプラズマを閉じ込める 一万年続く高度文明は存在するか? 核融合、そして、地球のための超伝導技術 レーザー核融合から新しい宇宙物理学の誕生へ 核融合から二十一世紀の産業技術へ 核融合は人類のサバイバル技術 一億度にプラズマを加熱する
内容紹介 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(NINS)に集まる研究者が、最先端の研究をわかりやすく伝えるために始めたシンポジウムの講演を完全収録。世界をリードする日本の核融合研究の最先端を、第一線の研究者が語る。
種別 図書
配架場所 03142

新しいMY SHOSHOのタイトル