戻る

グローバル・ガバナンスの最前線

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル グローバル・ガバナンスの最前線
著編者等/著者名等 遠藤乾‖編
出版者 東信堂
出版年 2008.3
内容紹介 生かすべきは歴史に培われた知と多様なアクターの潜在力だ。越境する問題群への多様な対応を、現在と過去の両方にまたがって検討し、それを通じてグローバル・ガバナンスの論理を提示する。
種別 図書
タイトル グローバル・ガバナンスの最前線
タイトルヨミ グローバルガバナンスノサイゼンセン
サブタイトル 現在と過去のあいだ
サブタイトルヨミ ゲンザイトカコノアイダ
シリーズ名 未来を拓く人文・社会科学/7
シリーズ名ヨミ ミライオヒラクジンブンシャカイカガク7
著編者等/著者名等 遠藤乾‖編
統一著者名 遠藤乾
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ エンドウケン
出版者 東信堂
出版地 東京
出版年 2008.3
大きさ 14,254p
件名 グローバリゼーション
分類 319.04,319.04 319.04
ISBN 978-4-88713-816-2
マークNo TRC08015856
タイトルコード 1100000121836
資料番号 007464100
請求記号 319/10133
内容細目 グローバル・ガバナンスの最前線 世界標準の形成 グローバル化のなかの東アジア地域金融協力 重大犯罪処罰のグローバル化 国境を越える感染症対策 過去と現代のあいだ 東アジアにおける自由貿易原則の浸透 銀の世界 国際保健の誕生 華僑・華人のネットワーク インド人商人のネットワーク 越境する親密圏?
内容紹介 生かすべきは歴史に培われた知と多様なアクターの潜在力だ。越境する問題群への多様な対応を、現在と過去の両方にまたがって検討し、それを通じてグローバル・ガバナンスの論理を提示する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル