戻る

男の育児・女の育児

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 男の育児・女の育児
著編者等/著者名等 大和礼子‖編 斧出節子‖編 木脇奈智子‖編
出版者 昭和堂
出版年 2008.4
内容紹介 「2002年育児質問紙調査」「2005年育児インタビュー調査」の2回の調査と、日本家族社会学会・全国家族調査委員会による「第2回全国家族調査」に基づき、その中から見えてきた現代の育児の諸相を分析する。
種別 図書
タイトル 男の育児・女の育児
タイトルヨミ オトコノイクジオンナノイクジ
サブタイトル 家族社会学からのアプローチ
サブタイトルヨミ カゾクシャカイガクカラノアプローチ
著編者等/著者名等 大和礼子‖編 斧出節子‖編 木脇奈智子‖編
統一著者名 大和礼子 斧出節子 木脇奈智子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤマトレイコ オノデセツコ キワキナチコ
出版者 昭和堂
出版地 京都
出版年 2008.4
大きさ 10,225p
件名 夫婦 育児
分類 367.3,367.3 367.3
ISBN 978-4-8122-0802-1
マークNo TRC000000008020448
タイトルコード 1100000128845
資料番号 00000000000007468986
請求記号 367.3/10246
内容細目 “世話/しつけ/遊ぶ”父と“母親だけでない自分”を求める母 育児の歴史 子どもから離れる時間と母親の育児不安 「次世代育成支援」時代の母親意識 家庭内で遊ぶ父親と家庭外で自己実現を求める母親 母親は父親にどのような「育児」を期待しているか? 父親の育児ストレス 父親は育児と仕事の葛藤を感じているのか? 父親は育児休業をとりたいのか? なぜ父親は育児をするのか?
内容紹介 「2002年育児質問紙調査」「2005年育児インタビュー調査」の2回の調査と、日本家族社会学会・全国家族調査委員会による「第2回全国家族調査」に基づき、その中から見えてきた現代の育児の諸相を分析する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル