人生と病いの語り
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 人生と病いの語り | 
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | やまだようこ‖編 | 
| 出版者 | 東京大学出版会 | 
| 出版年 | 2008.5 | 
| 内容紹介 | 人生の「意味」づけと変化のプロセスをたどる実践とは? 多様な文脈と相互関係の中で共同生成されていく語りを、豊富な事例を通して見つめ、質的研究の方法論を広げる。 | 
| 種別 | 図書 | 
| タイトル | 人生と病いの語り | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ジンセイトヤマイノカタリ | 
| シリーズ名 | 質的心理学講座/2 | 
| シリーズ名ヨミ | シツテキシンリガクコウザ2 | 
| 著編者等/著者名等 | やまだようこ‖編 | 
| 統一著者名 | やまだようこ | 
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマダヨウコ | 
| 出版者 | 東京大学出版会 | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年 | 2008.5 | 
| 大きさ | 5,280p | 
| 件名 | 医学的心理学 生と死 | 
| 分類 | 490.14,490.14 490.14 | 
| ISBN | 978-4-13-015122-1 | 
| マークNo | TRC000000008027151 | 
| タイトルコード | 1100000138412 | 
| 資料番号 | 00000000000007521875 | 
| 請求記号 | 490.1/10176 | 
| 内容細目 | 人生と病いの語り 喪失を生きるナラティヴ 失語症の<語り>を聴くこと 自死遺族の語り 病いの語りと人生の変容・再考 ナラティヴ・ベイスト・メディスンと臨床知 人生半ばのアイデンティティ危機の理解 物語としてのカウンセリング 認知行動療法と語り 小児がんの子どもの闘病体験 | 
| 内容紹介 | 人生の「意味」づけと変化のプロセスをたどる実践とは? 多様な文脈と相互関係の中で共同生成されていく語りを、豊富な事例を通して見つめ、質的研究の方法論を広げる。 | 
| 種別 | 図書 | 
| 配架場所 | 034E0 | 
