戦国期の石清水と本願寺
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 戦国期の石清水と本願寺 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 鍛代敏雄‖著 |
| 出版者 | 法藏館 |
| 出版年 | 2008.5 |
| 内容紹介 | 戦国期の淀川流域に位置した、権門寺社の石清水八幡宮寺と真宗教団の大坂本願寺。二大寺社の「宗教領主」としての実態を、都市自治や物流、交通の視点から考察し、地域的特質を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 戦国期の石清水と本願寺 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センゴクキノイワシミズトホンガンジ |
| サブタイトル | 都市と交通の視座 |
| サブタイトルヨミ | トシトコウツウノシザ |
| 著編者等/著者名等 | 鍛代敏雄‖著 |
| 統一著者名 | 鍛代敏雄 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キタイトシオ |
| 出版者 | 法藏館 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2008.5 |
| 大きさ | 6,276,7p |
| 件名 | 石清水八幡宮 石山本願寺 淀川 |
| 分類 | 175.962,175.962 175.962 |
| ISBN | 978-4-8318-7560-0 |
| マークNo | TRC000000008029148 |
| タイトルコード | 1100000141887 |
| 資料番号 | 00000000000007531361 |
| 請求記号 | 175.962/キタ セ |
| 内容紹介 | 戦国期の淀川流域に位置した、権門寺社の石清水八幡宮寺と真宗教団の大坂本願寺。二大寺社の「宗教領主」としての実態を、都市自治や物流、交通の視点から考察し、地域的特質を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
