人情対談平和がいちばん!!
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 人情対談平和がいちばん!! |
---|---|
著編者等/著者名等 | 市田忠義‖著 |
出版者 | 新日本出版社 |
出版年 | 2008.6 |
内容紹介 | 「人間が幸せに生きられる社会であってほしい」という思いは同じ-。共産党書記局長と、ジャーナリスト、映画監督、俳優、狂言師、宗教家、歌手など、多彩なジャンルの著名人との対談を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 人情対談平和がいちばん!! |
---|---|
タイトルヨミ | ニンジョウタイダンヘイワガイチバン |
著編者等/著者名等 | 市田忠義‖著 |
統一著者名 | 市田忠義 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イチダタダヨシ |
出版者 | 新日本出版社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.6 |
大きさ | 221p |
分類 | 304,304 304 |
ISBN | 978-4-406-05144-6 |
マークNo | TRC08032828 |
タイトルコード | 1100000148153 |
資料番号 | 009714718 |
請求記号 | 304/イチ ニ |
内容細目 | 映画「シッコ」から若者論まで 草の根で結び付く、国民の「命綱」 無念の思いつまった九条 不正とたたかう政治と愛情は表裏 母子団欒の夕餉一刻 みすゞ、多喜二らが願った未来と日本共産党 大戦で亡くなった野球人たち 母親のこと、平和への思い 共産党もお豆腐主義で お釈迦様のお悟りの原点は「不殺生戒」 「抜苦与楽」が政治の使命です 「無言」の思いと「愛憲」のこころ |
内容紹介 | 「人間が幸せに生きられる社会であってほしい」という思いは同じ-。共産党書記局長と、ジャーナリスト、映画監督、俳優、狂言師、宗教家、歌手など、多彩なジャンルの著名人との対談を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |