戻る

中世歴史人類学試論

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 中世歴史人類学試論
著編者等/著者名等 ジャン・クロード・シュミット‖著 渡邊昌美‖訳
出版者 刀水書房
出版年 2008.6
内容紹介 歴史学を離れた一個独立の学問分野として「歴史人類学」を提唱したジャン・クロード・シュミットの論文集。学際的研究のなかで独自の特権的な地位を占めている身体や夢、時間の問題に関する諸論考を収載。
種別 図書
タイトル 中世歴史人類学試論
タイトルヨミ チュウセイレキシジンルイガクシロン
サブタイトル 身体・祭儀・夢幻・時間
サブタイトルヨミ シンタイサイギムゲンジカン
著編者等/著者名等 ジャン・クロード・シュミット‖著 渡邊昌美‖訳
統一著者名ヨミ Schmitt Jean-Claude
統一著者名 渡辺昌美
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シュミットジャン・クロード ワタナベマサミ
出版者 刀水書房
出版地 東京
出版年 2008.6
大きさ 10,400p
件名 西洋史-中世
分類 230.4,230.4 230.4
ISBN 978-4-88708-363-9
マークNo TRC000000008032938
タイトルコード 1100000148260
資料番号 00000000000008521254
請求記号 230.4/10068
一般注記 原タイトル:Le corps,les rites,les rêves,le temps
内容細目 中世宗教史は成立可能か 未来の観念 西欧中世における神話の問題 中世の信仰 信経の良き効用 中世文化における民俗伝統 「若衆」と木馬の舞踏 取り込まれた言葉 仮面、悪魔、死者 「個人の発見」は歴史のフィクションか? ギベール・ド・ノジャンの夢 夢の主体 病む体、憑かれた体 キリスト教における人体 十二世紀における時間、民俗、政治 待望から彷徨へ 聖の観念と中世キリスト教への適用
内容紹介 歴史学を離れた一個独立の学問分野として「歴史人類学」を提唱したジャン・クロード・シュミットの論文集。学際的研究のなかで独自の特権的な地位を占めている身体や夢、時間の問題に関する諸論考を収載。
種別 図書
受賞情報 日本翻訳出版文化賞
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル