仮名手本忠臣蔵を読む
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 仮名手本忠臣蔵を読む |
---|---|
著編者等/著者名等 | 服部幸雄‖編 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2008.8 |
内容紹介 | 絶大な人気を誇り、歌舞伎・文楽の定番でもある「仮名手本忠臣蔵」。一方で事件の歴史研究は、虚構の物語を覆し元禄社会を解明した。史実と物語の関係を幅広い文化から読み解き、忠臣蔵人気を支える日本人の心情に迫る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 仮名手本忠臣蔵を読む |
---|---|
タイトルヨミ | カナデホンチュウシングラオヨム |
シリーズ名 | 歴史と古典/ |
シリーズ名ヨミ | レキシトコテン |
著編者等/著者名等 | 服部幸雄‖編 |
統一著者名 | 服部幸雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハットリユキオ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.8 |
大きさ | 11,249p |
件名 | 仮名手本忠臣蔵 忠臣蔵 赤穂義士 |
分類 | 912.4,912.4 912.4 |
ISBN | 978-4-642-07152-9 |
マークNo | TRC08037221 |
タイトルコード | 1100000156204 |
資料番号 | 007534811 |
請求記号 | 912.4/ハツ カ |
内容細目 | 仮名手本忠臣蔵とその時代 元禄時代と赤穂事件の史実 赤穂事件と「忠臣蔵」における武士道 仮名手本忠臣蔵の作者たち 忠臣蔵の浮世絵 忠臣蔵と舌耕文芸 南北・黙阿弥の『忠臣蔵』とその時代 忠臣蔵の近代 仮名手本忠臣蔵の史実と虚構 |
内容紹介 | 絶大な人気を誇り、歌舞伎・文楽の定番でもある「仮名手本忠臣蔵」。一方で事件の歴史研究は、虚構の物語を覆し元禄社会を解明した。史実と物語の関係を幅広い文化から読み解き、忠臣蔵人気を支える日本人の心情に迫る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |