日本人と持続可能な社会
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本人と持続可能な社会 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 新田功‖編 |
出版者 | 人間の科学新社 |
出版年 | 2008.7 |
内容紹介 | 持続可能性をキーワードとして日本社会を多面的に分析。持続可能性と生活の質、コミュニティの持続可能性、システムの持続可能性の3部構成で、10の論考を収録する。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 日本人と持続可能な社会 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンジントジゾクカノウナシャカイ |
シリーズ名 | 日本社会を解読する 5 |
シリーズ名ヨミ | ニホンシャカイオカイドクスル 5 |
著編者等/著者名等 | 新田功‖編 |
統一著者名 | 新田功 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニッタイサオ |
出版者 | 人間の科学新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.7 |
大きさ | 359p |
件名 | 地域社会 持続可能な開発 |
分類 | 361.7,361.7 361.7 |
書誌グループ | F00003 D00001 |
ISBN | 978-4-8226-0279-6 |
マークNo | TRC08039768 |
タイトルコード | 1100000158822 |
資料番号 | 100294917 |
請求記号 | 361.7/ニツ ニ |
内容細目 | 持続可能な発展と生活の質 持続可能な住みやすい都市・住みやすい地域とは 自治体と持続可能性 自治体の人口再生産と持続可能性 近代ヨーロッパにおける女性論 持続可能な観光への挑戦 現代日本社会における常識とは何か、そしてその持続可能性 ジェンダー平等な福祉社会の実現へ向けて 戦後日本の起業・投資の経済社会学的な特徴 「伝統」の変容と持続 |
内容紹介 | 持続可能性をキーワードとして日本社会を多面的に分析。持続可能性と生活の質、コミュニティの持続可能性、システムの持続可能性の3部構成で、10の論考を収録する。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034B0 |