戻る

人々の資源論

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 人々の資源論
著編者等/著者名等 佐藤仁‖編著
出版者 明石書店
出版年 2008.9
内容紹介 一般の人々が資源とどう向き合ってきたのかを日本を含めた世界各地の現場から考察。資源という存在の概念を説き、資源が争われる様を具体的な事例の中で解きほぐし、人々の資源論を展望する。
種別 図書
タイトル 人々の資源論
タイトルヨミ ヒトビトノシゲンロン
サブタイトル 開発と環境の統合に向けて
サブタイトルヨミ カイハツトカンキョウノトウゴウニムケテ
著編者等/著者名等 佐藤仁‖編著
統一著者名 佐藤仁
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サトウジン
出版者 明石書店
出版地 東京
出版年 2008.9
大きさ 255p
件名 資源
分類 334.7,334.7 334.7
ISBN 978-4-7503-2847-8
マークNo TRC000000008047643
タイトルコード 1100000170733
資料番号 00000000000007557838
請求記号 334.7/10010
内容細目 「人々の資源論」前史 森が資源となるいくつかのみち 人々が資源になるとき 銅のそばに暮らす人々 資源開発と合意形成 くり返される水争い 国家に見捨てられた資源 資源開発に流れる私たちのお金 森に「網」が打たれる 森は誰のものか
内容紹介 一般の人々が資源とどう向き合ってきたのかを日本を含めた世界各地の現場から考察。資源という存在の概念を説き、資源が争われる様を具体的な事例の中で解きほぐし、人々の資源論を展望する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル