戻る

雑喉場魚市場史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 雑喉場魚市場史
著編者等/著者名等 酒井亮介‖著
出版者 成山堂書店
出版年 2008.9
内容紹介 旨いと言われたなにわの魚市場。なにわの食文化はどのようにして築かれてきたのか。生魚の流通はどんな工夫が生かされてきたのか。雑喉場の歴史を体系的にまとめた書。
種別 図書
タイトル 雑喉場魚市場史
タイトルヨミ ザコバウオイチバシ
サブタイトル 大阪の生魚流通
サブタイトルヨミ オオサカノセイギョリュウツウ
著編者等/著者名等 酒井亮介‖著
統一著者名 酒井亮介
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サカイリョウスケ
出版者 成山堂書店
出版地 東京
出版年 2008.9
大きさ 3,7,392,10p
件名 雑喉場魚市場
分類 675.5,675.5 675.5
ISBN 978-4-425-88431-5
マークNo TRC08048722
タイトルコード 1100000172509
資料番号 007563661
請求記号 675.5/サカ サ
内容紹介 旨いと言われたなにわの魚市場。なにわの食文化はどのようにして築かれてきたのか。生魚の流通はどんな工夫が生かされてきたのか。雑喉場の歴史を体系的にまとめた書。
種別 図書
配架場所 03167

新しいMY SHOSHOのタイトル