伝承の「場」を歩く
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 伝承の「場」を歩く |
---|---|
著編者等/著者名等 | 須田悦生‖著 |
出版者 | 三弥井書店 |
出版年 | 2008.9 |
内容紹介 | 芸能や物語、伝承はどのようにして生まれたのか-。浜松に居を定める著者が、ホームグラウンドとなった遠州の地やその近隣の芸能・故地を見歩いた足跡や、東アジア等へ足をのばし観察、考察した記録・随想をまとめたもの。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 伝承の「場」を歩く |
---|---|
タイトルヨミ | デンショウノバオアルク |
サブタイトル | 芸能・物語・歴史をめぐって |
サブタイトルヨミ | ゲイノウモノガタリレキシオメグッテ |
著編者等/著者名等 | 須田悦生‖著 |
統一著者名 | 須田悦生 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スダエツオ |
出版者 | 三弥井書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.9 |
大きさ | 254p |
件名 | 郷土芸能 日本-紀行・案内記 |
分類 | 386.81,386.81 386.8 |
ISBN | 978-4-8382-3169-0 |
マークNo | TRC08049199 |
タイトルコード | 1100000172976 |
資料番号 | 007570369 |
請求記号 | 386.81/スタ テ |
内容紹介 | 芸能や物語、伝承はどのようにして生まれたのか-。浜松に居を定める著者が、ホームグラウンドとなった遠州の地やその近隣の芸能・故地を見歩いた足跡や、東アジア等へ足をのばし観察、考察した記録・随想をまとめたもの。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |