五〇〇億ドルでできること
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 五〇〇億ドルでできること |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | ビョルン・ロンボルグ‖編 小林紀子‖訳 |
| 出版者 | バジリコ |
| 出版年 | 2008.11 |
| 内容紹介 | 地球温暖化、内戦、飢餓、独裁政治、水問題…。どれだけ金をつぎこんでもむくわれない問題と、わずかなコストで劇的成果をあげられる問題がある。気鋭の経済学者たちが提言する世界的危機への優先順位ランキング。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 五〇〇億ドルでできること |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゴヒャクオクドルデデキルコト |
| 著編者等/著者名等 | ビョルン・ロンボルグ‖編 小林紀子‖訳 |
| 統一著者名ヨミ | Lomborg Bjørn |
| 統一著者名 | 小林紀子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ロンボルグビョルン コバヤシノリコ |
| 出版者 | バジリコ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2008.11 |
| 大きさ | 224,11p |
| 件名 | 経済協力 費用便益分析 |
| 分類 | 333.8,333.8 333.8 |
| ISBN | 978-4-86238-117-0 |
| マークNo | TRC000000008057012 |
| タイトルコード | 1100000185006 |
| 資料番号 | 00000000000007603764 |
| 請求記号 | 333.8/10151 |
| 一般注記 | 原タイトル:How to spend $50 billion to make the world a better place |
| 内容細目 | 私たちは真っ先に何をするべきか? 地球温暖化対策 感染症対策 世界の内戦発生数を減らすための課題 補助金と貿易障壁について 統治と政治腐敗の問題 飢餓と栄養不良対策 人口と移住の問題 水問題 教育の欠如への取り組み |
| 内容紹介 | 地球温暖化、内戦、飢餓、独裁政治、水問題…。どれだけ金をつぎこんでもむくわれない問題と、わずかなコストで劇的成果をあげられる問題がある。気鋭の経済学者たちが提言する世界的危機への優先順位ランキング。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
