戻る

アジア海賊版文化

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル アジア海賊版文化
著編者等/著者名等 土佐昌樹‖著
出版者 光文社
出版年 2008.12
内容紹介 メディアと人の移動は、密接に関わり合いながら複雑な運動を人類史にもたらしている。それらがアジアにどのような意識の変革を生むのか。「アメリカ化」「海賊行為」「公共圏」の3つをキーワードに考察する。
種別 図書
タイトル アジア海賊版文化
タイトルヨミ アジアカイゾクバンブンカ
サブタイトル 「辺境」から見るアメリカ化の現実
サブタイトルヨミ ヘンキョウカラミルアメリカカノゲンジツ
シリーズ名 光文社新書/383
シリーズ名ヨミ コウブンシャシンショ383
著編者等/著者名等 土佐昌樹‖著
統一著者名 土佐昌樹
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ トサマサキ
出版者 光文社
出版地 東京
出版年 2008.12
大きさ 234p
件名 文化 アジア(東部) 著作権
分類 361.5,361.5 361.5
ISBN 978-4-334-03486-3
マークNo TRC08064965
タイトルコード 1100000196723
資料番号 007610934
請求記号 S361.5/トサ ア
内容紹介 メディアと人の移動は、密接に関わり合いながら複雑な運動を人類史にもたらしている。それらがアジアにどのような意識の変革を生むのか。「アメリカ化」「海賊行為」「公共圏」の3つをキーワードに考察する。
種別 図書
配架場所 03136

新しいMY SHOSHOのタイトル