戻る

日本の戦後はアメリカにどう伝えられていたのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本の戦後はアメリカにどう伝えられていたのか
著編者等/著者名等 ハル A.ドレイク‖著 持田鋼一郎‖訳
出版者 PHP研究所
出版年 2009.1
内容紹介 戦後日本の復興期を見つめてきたアメリカ人記者が、昭和の大戦中の、また戦後の日本人がなにを考え、なにを感じていたかを地道な取材によって明らかにする。『星条旗新聞』掲載に加筆・修正を加えてまとめる。
種別 図書
タイトル 日本の戦後はアメリカにどう伝えられていたのか
タイトルヨミ ニホンノセンゴワアメリカニドウツタエラレテイタノカ
著編者等/著者名等 ハル A.ドレイク‖著 持田鋼一郎‖訳
統一著者名ヨミ Drake Hal A.
統一著者名 持田鋼一郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ドレイクハル A. モチダコウイチロウ
出版者 PHP研究所
出版地 東京
出版年 2009.1
大きさ 237p
件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
分類 210.76,210.76 210.76
ISBN 978-4-569-70424-1
マークNo TRC000000009000110
タイトルコード 1100000199565
資料番号 00000000000007623721
請求記号 210.76/10105
内容紹介 戦後日本の復興期を見つめてきたアメリカ人記者が、昭和の大戦中の、また戦後の日本人がなにを考え、なにを感じていたかを地道な取材によって明らかにする。『星条旗新聞』掲載に加筆・修正を加えてまとめる。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル