横綱の品格
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 横綱の品格 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 風見明‖著 |
| 出版者 | 雄山閣 |
| 出版年 | 2008.12 |
| 内容紹介 | 抜群の品格があって横綱になり、没後、角聖と呼ばれた力士がいた。その名は常陸山谷右衛門。常陸山の品格はどのようなものであったか、具体的な例をあげ、その出所を探る。また、相撲が国技となるまでの経過を辿る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 横綱の品格 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨコズナノヒンカク |
| サブタイトル | 常陸山と大相撲の隆盛 |
| サブタイトルヨミ | ヒタチヤマトオオズモウノリュウセイ |
| 著編者等/著者名等 | 風見明‖著 |
| 統一著者名 | 風見明 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カザミアキラ |
| 出版者 | 雄山閣 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2008.12 |
| 大きさ | 237p |
| 件名 | 常陸山/谷右衛門 |
| 分類 | 788.1,788.1 788.1 |
| ISBN | 978-4-639-02070-7 |
| マークNo | TRC09000908 |
| タイトルコード | 1100000200356 |
| 資料番号 | 007620511 |
| 請求記号 | 788.1/10071 |
| 内容紹介 | 抜群の品格があって横綱になり、没後、角聖と呼ばれた力士がいた。その名は常陸山谷右衛門。常陸山の品格はどのようなものであったか、具体的な例をあげ、その出所を探る。また、相撲が国技となるまでの経過を辿る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
