戻る

キセキ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル キセキ
出版者 オシリス
出版年 2009.2
内容紹介 新たにビデオカメラという眼/耳を携えた詩人・吉増剛造による映像作品「gozoCine(ゴーゾーシネ)」をめぐるエッセイ、評論、座談会などを資料、図版とともに収録。
種別 図書
タイトル キセキ
タイトルヨミ キセキ
サブタイトル gozoCiné
サブタイトルヨミ ゴーゾーシネ
出版者 オシリス
出版地 東京
出版年 2009.2
大きさ 287p
件名 吉増 剛造
分類 911.52,911.52 911.52
ISBN 978-4-9901239-6-3
マークNo TRC000000009009184
タイトルコード 1100000212893
資料番号 00000000000008700643
請求記号 911.52/10236
一般注記 付:Nakedwriting(Osorezan),September 24,2008 by Gozo(1枚)
内容細目 キセキノート 赤馬、静かに(be quiet please)アメリカ 幽霊の舞踏、あるいは世界の被膜をひきはがす力 始原の眼窩へ降りてゆく詩人 「神遊び」で基地を透視する 驚きの延長 原風景に向かって逆流する時間 『プール平』という経験 覚醒を兆す街路 gozoCinéはどこへ行くのだろう 声が聞こえる 映画 生と死 あるいは詩のあわいに 生起する同時性、事件の現場へ 電気兎は海底の夢を見るか? Champagne! 結界をめぐる道行 透明フィルムのたゆたい 河原者の行方 朝のアルゴー船 映画に脚が生えた 否完の映像 感覚の巡礼者、あるいはカメラをもったプシュケー リアル・タイム、または生=映画 剛造の残響 記憶の蒼い下降調 再訪の詩学、あるいはみずからのこころをもてなすこと デリダ行 蟬(二〇〇五年三月十八日) 春の野の草摘み poil=ポワル=毛、アフンルパル 遭難する魂、あるいはカメラをもったオルフェウスの宇宙
内容紹介 新たにビデオカメラという眼/耳を携えた詩人・吉増剛造による映像作品「gozoCine(ゴーゾーシネ)」をめぐるエッセイ、評論、座談会などを資料、図版とともに収録。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル