文化政策と臨地まちづくり
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 文化政策と臨地まちづくり |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 織田直文‖編著 |
| 出版者 | 水曜社 |
| 出版年 | 2009.4 |
| 内容紹介 | 「文化政策学」と「まちづくり研究」の接点領域における最新の研究成果を綴るとともに、研究の到達点と今後の課題を整理して紹介。地域を主体とみなし、徹底したフィールドワークから導き出される新たなまちづくりへの提言。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 文化政策と臨地まちづくり |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブンカセイサクトリンチマチズクリ |
| シリーズ名 | 文化とまちづくり叢書/ |
| シリーズ名ヨミ | ブンカトマチズクリソウショ |
| 著編者等/著者名等 | 織田直文‖編著 |
| 統一著者名 | 織田直文 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オダナオフミ |
| 出版者 | 水曜社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2009.4 |
| 大きさ | 274p |
| 件名 | 地域開発 文化政策 |
| 分類 | 601.1,601.1 601.1 |
| ISBN | 978-4-88065-218-4 |
| マークNo | TRC09016966 |
| タイトルコード | 1100000224831 |
| 資料番号 | 007685043 |
| 請求記号 | 601.1/オタ フ |
| 内容細目 | 文化政策とまちづくり まちづくり型図書館の可能性 民間活力による市街地再生 歴史的商店街の価値の創造 まちづくりの溜り場の意義 文化政策とまちづくりの到達点と課題 伝統的な祭りと地域コミュニティ キャラクター活用によるまちづくり 臨地まちづくりによる教育実践 地域づくりコーディネーター論 伝統産業と生産地の再生 |
| 内容紹介 | 「文化政策学」と「まちづくり研究」の接点領域における最新の研究成果を綴るとともに、研究の到達点と今後の課題を整理して紹介。地域を主体とみなし、徹底したフィールドワークから導き出される新たなまちづくりへの提言。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03160 |
