メディアとことば 4
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | メディアとことば 4 4 |
---|---|
出版者 | ひつじ書房 |
出版年 | 2009.3 |
内容紹介 | 言語学系、社会学系など多様な領域の研究者が、ことばの側からメディア研究へアプローチ。4では新聞、テレビ、インターネット、手紙・はがき文書、ケータイメールを取り上げ、現代社会に特徴的なメディア現象を解明する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | メディアとことば 4 4 |
---|---|
タイトルヨミ | メディアトコトバ |
各巻書名 | <特集>現在を読み解くメソドロジー |
各巻書名ヨミ | トクシュウ イマ オ ヨミトク メソドロジー 三宅 和子‖編 佐竹 秀雄‖編 竹野谷 みゆき‖編 |
出版者 | ひつじ書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.3 |
大きさ | 4,221p |
件名 | 言語社会学 マス・メディア |
分類 | 801.03,801.03 801.03 |
ISBN | 978-4-89476-436-1 |
マークNo | TRC09020283 |
タイトルコード | 1100000230956 |
資料番号 | 007731045 |
請求記号 | 801.03/メテ/4 |
内容細目 | 麻生太郎の自称詞バリエーション 「子供を産む機械」発言の広がりにみる政治とマスメディア TVローカル情報番組にみる方言使用の地域差 2ちゃんねるのことばとコミュニティ感覚 振り込め詐欺被害における受け手の解釈プロセス 謝罪メールをめぐる対人関係調整行動 新聞における投書の文章スタイルの計量的分析 |
内容紹介 | 言語学系、社会学系など多様な領域の研究者が、ことばの側からメディア研究へアプローチ。4では新聞、テレビ、インターネット、手紙・はがき文書、ケータイメールを取り上げ、現代社会に特徴的なメディア現象を解明する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03180 |