文化観光論 下巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 文化観光論 下巻 下巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | M.K.スミス‖編 M.ロビンソン‖編 阿曽村邦昭‖訳 阿曽村智子‖訳 |
出版者 | 古今書院 |
出版年 | 2009.4 |
内容紹介 | 文化観光について、ヨーロッパを中心とした世界各地の事例研究を盛り込んで論じる。下巻では、真正性(本物かどうか)と商品化、文化観光における解説をテーマにした10論文を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 文化観光論 下巻 下巻 |
---|---|
タイトルヨミ | ブンカカンコウロン |
サブタイトル | 理論と事例研究 |
サブタイトルヨミ | リロントジレイケンキュウ |
著編者等/著者名等 | M.K.スミス‖編 M.ロビンソン‖編 阿曽村邦昭‖訳 阿曽村智子‖訳 |
統一著者名ヨミ | Smith Melanie K. Robinson Mike |
統一著者名 | 阿曽村邦昭 阿曽村智子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スミスメラニー K. ロビンソンマイク アソムラクニアキ アソムラトモコ |
出版者 | 古今書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.4 |
大きさ | 10p,p213〜382 |
件名 | 観光事業 文化政策 地域開発 |
分類 | 689.1,689.1 689.1 |
ISBN | 978-4-7722-7106-6 |
マークNo | TRC000000009025488 |
タイトルコード | 1100000237312 |
資料番号 | 00000000000007685498 |
請求記号 | 689.1/10014/2 |
一般注記 | 原タイトル:Cultural tourism in a changing world |
内容細目 | 文化観光:真正性(本物かどうか)と商品化の諸相 土産品に品質証明が付される過程 Pataxó族の観光美術と文化的真正性 バリ舞踊の真正性と商品化 遺産都市の解放:皆に文化との関わりを持たせよう ブダペストの「恐怖の館」における解説 英国の博物館政策と解説:文化観光に対する影響 ベルギーの洞窟:規格化か多様化か? 文化観光における解説 |
内容紹介 | 文化観光について、ヨーロッパを中心とした世界各地の事例研究を盛り込んで論じる。下巻では、真正性(本物かどうか)と商品化、文化観光における解説をテーマにした10論文を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |