今川氏とその時代
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 今川氏とその時代 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小和田哲男‖編 |
| 出版者 | 清文堂出版 |
| 出版年 | 2009.3 |
| 内容紹介 | 今川氏とその時代を中心に、戦国期及び中世以外の歴史研究論文、社会科教育関係の論文をまとめて収録。小和田史学をうけつぐ執筆陣による退職記念論集。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 今川氏とその時代 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イマガワシトソノジダイ |
| サブタイトル | 地域研究と歴史教育 |
| サブタイトルヨミ | チイキケンキュウトレキシキョウイク |
| 著編者等/著者名等 | 小和田哲男‖編 |
| 統一著者名 | 小和田哲男 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オワダテツオ |
| 出版者 | 清文堂出版 |
| 出版地 | 大阪 |
| 出版年 | 2009.3 |
| 大きさ | 19,536p |
| 件名 | 静岡県-歴史 小和田 哲男 今川氏 歴史学 歴史教育 |
| 分類 | 215.4,215.4 215.4 |
| ISBN | 978-4-7924-0677-6 |
| マークNo | TRC09025950 |
| タイトルコード | 1100000237754 |
| 資料番号 | 007949340 |
| 請求記号 | 215.4/オワ イ |
| 内容細目 | 戦国大名今川氏の軍役 社会科からみた静岡県の教育の現状と課題 今川領国の農地とその開発 「大福寺古案」と法印快雅 花蔵の乱の研究史と争点について 新発見の今川氏家臣発給文書 瀬名氏三代の考察 今川外交における公家の役割 今川範国国宣の意義 信濃における戦国大名と国人との関係 四分一役の再検討 近世後期の菓子 徳川幕府海軍創設過程に見る近代国家意識 民衆思想と近代天皇制国家の支配秩序 社会科的思考・判断力の向上を子供たちに保証する 社会科学習指導案の一事例 オーラル・ヒストリーとシベリア抑留授業実践 歴史教育における新たなティーチングメソッド 今川氏の「不入制度」 |
| 内容紹介 | 今川氏とその時代を中心に、戦国期及び中世以外の歴史研究論文、社会科教育関係の論文をまとめて収録。小和田史学をうけつぐ執筆陣による退職記念論集。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
