戻る

法の哲学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 法の哲学
著編者等/著者名等 G.W.F.ヘーゲル‖著 尼寺義弘‖訳
出版者 晃洋書房
出版年 2009.5
内容紹介 自由で進歩的な理解の本質は、「理性的」=「現実的」である。理性的なものを実現することこそが、重要であり真実である。ヘーゲルの現実を見つめる眼差しを生き生きと描き出す講義録。
種別 図書
タイトル 法の哲学
タイトルヨミ ホウノテツガク
サブタイトル 『法の哲学』第四回講義録 1821/22年冬学期,ベルリン キール手稿
サブタイトルヨミ ホウノテツガクダイヨンカイコウギロク センハッピャクニジュウイチニジュウニネンフユガッキベルリン キールシュコウ
シリーズ名 阪南大学翻訳叢書/21
シリーズ名ヨミ ハンナンダイガクホンヤクソウショ21
著編者等/著者名等 G.W.F.ヘーゲル‖著 尼寺義弘‖訳
統一著者名ヨミ Hegel Georg Wilhelm Friedrich
統一著者名 尼寺義弘
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヘーゲルゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ ニジヨシヒロ
出版者 晃洋書房
出版地 京都
出版年 2009.5
大きさ 32,265p
件名 法哲学
分類 321.1,321.1 321.1
ISBN 978-4-7710-2069-6
マークNo TRC09026225
タイトルコード 1100000238956
資料番号 007511736
請求記号 321.1/ヘケ ホ
一般注記 原タイトル:Die Philosophie des Rechts
内容紹介 自由で進歩的な理解の本質は、「理性的」=「現実的」である。理性的なものを実現することこそが、重要であり真実である。ヘーゲルの現実を見つめる眼差しを生き生きと描き出す講義録。
種別 図書
配架場所 03132

新しいMY SHOSHOのタイトル