戦後民主主義と少女漫画
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 戦後民主主義と少女漫画 | 
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 飯沢耕太郎‖著 | 
| 出版者 | PHP研究所 | 
| 出版年 | 2009.6 | 
| 内容紹介 | 1970年代から現在に至るまで、とくに「24年組」を中心に花開いた「少女漫画」の魅力と、その高度な達成を追究。大島弓子と萩尾望都、岡崎京子の作品を主な手がかりに、少女漫画を戦後文化論として読み解く。 | 
| 種別 | 図書 | 
| タイトル | 戦後民主主義と少女漫画 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | センゴミンシュシュギトショウジョマンガ | 
| シリーズ名 | PHP新書 597 | 
| シリーズ名ヨミ | ピーエイチピーシンショ 597 | 
| 著編者等/著者名等 | 飯沢耕太郎‖著 | 
| 統一著者名 | 飯沢耕太郎 | 
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イイザワコウタロウ | 
| 出版者 | PHP研究所 | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年 | 2009.6 | 
| 大きさ | 234p | 
| 件名 | 漫画-歴史 | 
| 分類 | 726.101,726.101 726.1 | 
| ISBN | 978-4-569-70514-9 | 
| マークNo | TRC09027334 | 
| タイトルコード | 1100000240884 | 
| 資料番号 | 007688153 | 
| 請求記号 | S726.101/イイ セ | 
| 内容紹介 | 1970年代から現在に至るまで、とくに「24年組」を中心に花開いた「少女漫画」の魅力と、その高度な達成を追究。大島弓子と萩尾望都、岡崎京子の作品を主な手がかりに、少女漫画を戦後文化論として読み解く。 | 
| 種別 | 図書 | 
| 配架場所 | 03EN0 | 

 
                     
                    