戻る

農耕の起源を探る

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 農耕の起源を探る
著編者等/著者名等 宮本一夫‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2009.8
内容紹介 一万年前頃中国大陸に誕生した農耕は、気候の変動を機に、技術と人の移動を伴いながら、朝鮮半島を経て日本に到達した。今日的な社会と環境との関係を踏まえ、日本列島に農耕が出現する過程を、考古学の立場から明らかにする。
種別 図書
タイトル 農耕の起源を探る
タイトルヨミ ノウコウノキゲンオサグル
サブタイトル イネの来た道
サブタイトルヨミ イネノキタミチ
シリーズ名 歴史文化ライブラリー/276
シリーズ名ヨミ レキシブンカライブラリー276
著編者等/著者名等 宮本一夫‖著
統一著者名 宮本一夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミヤモトカズオ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2009.8
大きさ 6,254p
件名 稲-歴史
分類 616.2,616.2 616.2
ISBN 978-4-642-05676-2
マークNo TRC09039835
タイトルコード 1100000261250
資料番号 007841588
請求記号 616.2/ミヤ ノ
内容紹介 一万年前頃中国大陸に誕生した農耕は、気候の変動を機に、技術と人の移動を伴いながら、朝鮮半島を経て日本に到達した。今日的な社会と環境との関係を踏まえ、日本列島に農耕が出現する過程を、考古学の立場から明らかにする。
種別 図書
配架場所 03161

新しいMY SHOSHOのタイトル