戻る

日本民俗学原論

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本民俗学原論
著編者等/著者名等 真野俊和‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2009.10
内容紹介 民俗学とは何か。研究の根拠となる「原論」を打ち立てる刺激的な試み。研究手法、研究概念の定義、民俗誌叙述の方法、桜井徳太郎・宮田登・福田アジオの思考法…。民俗学の全体像を捉えなおし、今後の可能性を展望する。
種別 図書
タイトル 日本民俗学原論
タイトルヨミ ニホンミンゾクガクゲンロン
サブタイトル 人文学のためのレッスン
サブタイトルヨミ ジンブンガクノタメノレッスン
著編者等/著者名等 真野俊和‖著
統一著者名 真野俊和
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シンノトシカズ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2009.10
大きさ 8,305,5p
件名 民俗学
分類 380.1,380.1 380.1
ISBN 978-4-642-08192-4
マークNo TRC09049348
タイトルコード 1100000275999
資料番号 007949902
請求記号 380.1/10052
内容紹介 民俗学とは何か。研究の根拠となる「原論」を打ち立てる刺激的な試み。研究手法、研究概念の定義、民俗誌叙述の方法、桜井徳太郎・宮田登・福田アジオの思考法…。民俗学の全体像を捉えなおし、今後の可能性を展望する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル