会議通訳者
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 会議通訳者 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ダニッツァ・セレスコヴィッチ‖著 ベルジュロ伊藤宏美‖訳 |
出版者 | 研究社 |
出版年 | 2009.9 |
内容紹介 | 「通訳は言葉ではなく話し手の伝えようとする意味を捉え、それを通訳者自身の言葉で表現するもの」という基本理念を提示する。通訳研究の中で「意味の理論」という大きな流れを打ち立てた古典。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 会議通訳者 |
---|---|
タイトルヨミ | カイギツウヤクシャ |
サブタイトル | 国際会議における通訳 |
サブタイトルヨミ | コクサイカイギニオケルツウヤク |
著編者等/著者名等 | ダニッツァ・セレスコヴィッチ‖著 ベルジュロ伊藤宏美‖訳 |
統一著者名ヨミ | Seleskovitch Danica Bergerot Hiromi Ito |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セレスコヴィッチダニッツァ ベルジュロヒロミ・イトウ |
出版者 | 研究社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2009.9 |
大きさ | 7,154p |
件名 | 通訳 国際会議 |
分類 | 801.7,801.7 801.7 |
ISBN | 978-4-327-37817-2 |
マークNo | TRC09050013 |
タイトルコード | 1100000276656 |
資料番号 | 007848922 |
請求記号 | 801.7/セレ カ |
一般注記 | 原タイトル:L'interprète dans les conférences internationales |
内容紹介 | 「通訳は言葉ではなく話し手の伝えようとする意味を捉え、それを通訳者自身の言葉で表現するもの」という基本理念を提示する。通訳研究の中で「意味の理論」という大きな流れを打ち立てた古典。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03180 |