戻る

美的経験

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 美的経験
著編者等/著者名等 リュディガー・ブプナー‖著 竹田純郎‖監訳 菅原潤‖訳 齋藤直樹‖訳 大塚良貴‖訳
出版者 法政大学出版局
出版年 2009.10
内容紹介 ガダマーの解釈学を継ぐ哲学者が、ロマン主義に発して2世紀にわたる近代芸術の本質を探りながら、カントからヘーゲル、ルカーチ、ハイデガー、アドルノらにいたる観念論的およびマルクス主義的美学を批判的に総括する。
種別 図書
タイトル 美的経験
タイトルヨミ ビテキケイケン
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス/925
シリーズ名ヨミ ソウショウニベルシタス925
著編者等/著者名等 リュディガー・ブプナー‖著 竹田純郎‖監訳 菅原潤‖訳 齋藤直樹‖訳 大塚良貴‖訳
統一著者名ヨミ Bubner Rüdiger
統一著者名 竹田純郎 菅原潤 齋藤直樹 大塚良貴
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ブプナーリューディガー タケダスミオ スガワラジュン サイトウナオキ オオツカヨシタカ
出版者 法政大学出版局
出版地 東京
出版年 2009.10
大きさ 8,220p
件名 美学
分類 701.1,701.1 701.1
ISBN 978-4-588-00925-9
マークNo TRC000000009054533
タイトルコード 1100000284120
資料番号 00000000000008247272
請求記号 701.1/フフ ヒ
一般注記 原タイトル:Ästhetische Erfahrung
内容細目 現代美学の成立条件 美的経験の分析のために 生活世界の美化 近代における美の補完機能 生と芸術の関係のうちに推察される転換 理論は美的になりうるか?
内容紹介 ガダマーの解釈学を継ぐ哲学者が、ロマン主義に発して2世紀にわたる近代芸術の本質を探りながら、カントからヘーゲル、ルカーチ、ハイデガー、アドルノらにいたる観念論的およびマルクス主義的美学を批判的に総括する。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル