戻る

直江兼続の新研究

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 直江兼続の新研究
著編者等/著者名等 花ケ前盛明‖監修 鶴崎裕雄‖[ほか著]
出版者 宮帯出版社
出版年 2009.10
内容紹介 石田三成との関係、米沢の町づくり、大坂の陣…。大河ドラマを機に注目され始めた直江兼続について、各分野の専門家が史料を駆使して、平易に論述する。直江兼続の実像を知る上で参考になる一冊。
種別 図書
タイトル 直江兼続の新研究
タイトルヨミ ナオエカネツグノシンケンキュウ
著編者等/著者名等 花ケ前盛明‖監修 鶴崎裕雄‖[ほか著]
統一著者名 花ケ前盛明 鶴崎裕雄
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハナガサキモリアキ ツルサキヒロオ
出版者 宮帯出版社
出版地 京都
出版年 2009.10
大きさ 350p
件名 直江/兼続
分類 289.1,289.1 289.1
ISBN 978-4-86366-065-6
マークNo TRC09055131
タイトルコード 1100000285409
資料番号 009850868
請求記号 289.1/ナオ ナ
内容細目 直江兼続と越後時代 直江兼続と石田三成 神指城と幻の白河決戦 米沢の町づくりと殖産興業 慶長出羽合戦 直江兼続・大国実頼兄弟と寄合の文芸 前田慶次郎 直江兼続の軍法と鉄炮 直江兼続の甲冑遺品 「直江勝吉」に関する一考察 直江状 直江兼続と大坂の陣
内容紹介 石田三成との関係、米沢の町づくり、大坂の陣…。大河ドラマを機に注目され始めた直江兼続について、各分野の専門家が史料を駆使して、平易に論述する。直江兼続の実像を知る上で参考になる一冊。
種別 図書
配架場所 03JI3

新しいMY SHOSHOのタイトル