ベーカリーオペラ座の風車譜
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ベーカリーオペラ座の風車譜 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 春木吉彦‖[編]著 |
出版者 | 竹林館 |
出版年 | 2010.2 |
内容紹介 | ことばのパンと、パンのことばをどうぞ-。詩、サイエンスメルヘン、エッセイ、対談といった、パンの歴史やパンをめぐる自身の著述のほか、パン業界関係者や詩人・評論家などからの寄稿を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ベーカリーオペラ座の風車譜 |
---|---|
タイトルヨミ | ベーカリーオペラザノフウシャフ |
サブタイトル | パンの歴史・パンをめぐる随想 |
サブタイトルヨミ | パンノレキシパンオメグルズイソウ |
著編者等/著者名等 | 春木吉彦‖[編]著 |
統一著者名 | 春木吉彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハルキヨシヒコ |
出版者 | 竹林館 |
出版地 | 大阪 |
出版年 | 2010.2 |
大きさ | 153p |
分類 | 918.6,918.6 918.6 |
ISBN | 978-4-86000-182-7 |
マークNo | TRC10008327 |
タイトルコード | 1100000317680 |
資料番号 | 006175491 |
請求記号 | 918.6/ハル ヘ |
内容細目 | 天使 風車譜によせて 春木吉彦、あさのパンを焼く 魔法の水筒 小麦は黄金 風のうた 木蔭の白い椅子 川の音になんとなく微光が 一反風呂敷 なんぼのもん 偽書『パン屋日記』朝まで雷がなる窓<一つの紀行> 雨やどり 愛ですか 哲学ですか 若き日の クリの花 柳 職商人にあるものは パンはどうしてふくれるのか? パンの製造工程 覚書控えから ベーカリー業界の法人申告所得額ランキング 二番は二番されど二番は一番本町橋 嚙々の呪文 見ると見えるのうつくしごと 地獄の沙汰にあったパン ノート<寸法> ザ・ダイアリー・オブ<夕べ>の紅茶 カルメンの初恋 アンダルシアのスープ 私の大阪地理 大阪市電乗換え切符 来世紀の日本パン産業 生椎茸それとも干し椎茸 日本のパンの歴史を塗り替えたマルキ号製パンの水谷政次郎について 『パンの源流を旅する』ロマン ビールとワイン パンの友 竹久夢二がパン屋さんだったら 絶版フランス翻訳詩集<ルブール> |
内容紹介 | ことばのパンと、パンのことばをどうぞ-。詩、サイエンスメルヘン、エッセイ、対談といった、パンの歴史やパンをめぐる自身の著述のほか、パン業界関係者や詩人・評論家などからの寄稿を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |