重光葵と昭和の時代
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 重光葵と昭和の時代 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小泉憲和‖著 |
出版者 | 原書房 |
出版年 | 2010.2 |
内容紹介 | 重光葵が駐英大使だった時期に抱いた政策構造や外交理念、国内における権力基盤醸成過程、外相となった際の対ソ連・対中国政策の変遷などを考察。また、青年期の重光の足跡を、母校である五高の教育風土とともに明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 重光葵と昭和の時代 |
---|---|
タイトルヨミ | シゲミツマモルトショウワノジダイ |
サブタイトル | 旧制五高で学んだ外交官の足跡 |
サブタイトルヨミ | キュウセイゴコウデマナンダガイコウカンノソクセキ |
シリーズ名 | 明治百年史叢書 463 |
シリーズ名ヨミ | メイジヒャクネンシソウショ 463 |
著編者等/著者名等 | 小泉憲和‖著 |
統一著者名 | 小泉憲和 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コイズミノリカズ |
出版者 | 原書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2010.2 |
大きさ | 10,330p |
件名 | 日本-対外関係-歴史 重光/葵 |
分類 | 319.1,319.1 319.1 |
ISBN | 978-4-562-04559-4 |
マークNo | TRC10010964 |
タイトルコード | 1100000322957 |
資料番号 | 007953938 |
請求記号 | 210.08/53/463 |
内容紹介 | 重光葵が駐英大使だった時期に抱いた政策構造や外交理念、国内における権力基盤醸成過程、外相となった際の対ソ連・対中国政策の変遷などを考察。また、青年期の重光の足跡を、母校である五高の教育風土とともに明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03KI2 |