理科読をはじめよう
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 理科読をはじめよう |
---|---|
著編者等/著者名等 | 滝川洋二‖編 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2010.3 |
内容紹介 | 理科読とは「科学の本を読もう」ということ。科学の本の楽しさや大切さを知り尽くした12人が、理科読実践例を大公開。朝読や読み聞かせに、どんな本をどのように読んだらよいかに悩む人へのヒント満載。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 理科読をはじめよう |
---|---|
タイトルヨミ | リカドクオハジメヨウ |
サブタイトル | 子どものふしぎ心を育てる12のカギ |
サブタイトルヨミ | コドモノフシギゴコロオソダテルジュウニノカギ |
著編者等/著者名等 | 滝川洋二‖編 |
統一著者名 | 滝川洋二 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タキカワヨウジ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2010.3 |
大きさ | 12,178p |
件名 | 科学教育 読書指導 |
分類 | 407,407 407 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 978-4-00-006149-0 |
マークNo | TRC10017547 |
タイトルコード | 1100000331164 |
資料番号 | 007939713 |
請求記号 | J407/タキ リ |
内容細目 | はじめてであう科学の本 自然の広がりを伝える 一冊の本から科学の世界を広げていこう 科学あそびでむすぶ科学の本と実体験 中学・高校生にこそ科学読み物を 子どもの科学の本を集団で評価し書評をつくる 科学する心 本好きな子どもを育てよう 子どもと本をつなぐ場所 小学生と科学の読み物 文庫活動と科学絵本 物語絵本や児童文学を楽しむように |
内容紹介 | 理科読とは「科学の本を読もう」ということ。科学の本の楽しさや大切さを知り尽くした12人が、理科読実践例を大公開。朝読や読み聞かせに、どんな本をどのように読んだらよいかに悩む人へのヒント満載。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03MI4 |