戻る

都市を描く

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 都市を描く
著編者等/著者名等 佐々木千佳‖編 芳賀京子‖編
出版者 東北大学出版会
出版年 2010.3
内容紹介 近世イタリアにおける地図と都市景観図の転換期にいたるまでの展開を追い、そこで発展した実証的な地図と一視点から見た都市景観図が日本の伝統的な造形史に与えた影響を考察する。
種別 図書
タイトル 都市を描く
タイトルヨミ トシオエガク
サブタイトル 東西文化にみる地図と景観図
サブタイトルヨミ トウザイブンカニミルチズトケイカンズ
著編者等/著者名等 佐々木千佳‖編 芳賀京子‖編
統一著者名 佐々木千佳 芳賀京子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ササキチカ ハガキョウコ
出版者 東北大学出版会
出版地 仙台
出版年 2010.3
大きさ 9,265p
件名 風景画-歴史 地図-歴史 都市-歴史
分類 720.2,720.2 720.2
ISBN 978-4-86163-139-9
マークNo TRC000000010018753
タイトルコード 1100000333047
資料番号 00000000000008046047
請求記号 720.2/10004
内容細目 西洋古代世界の地図と都市図 十五世紀フィレンツェにおける都市図の展開 十八-九世紀の日本における都市図 十六世紀の日本における地図と都市図 ヴェネツィアの地図・都市図にみる共和国表象
内容紹介 近世イタリアにおける地図と都市景観図の転換期にいたるまでの展開を追い、そこで発展した実証的な地図と一視点から見た都市景観図が日本の伝統的な造形史に与えた影響を考察する。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル